けせらせらFP事務所

問題は解決されるために生まれてくる!

WEB記事 住宅ローン 徒然日記 経済

潰さない 潰れちゃうから 潰せない

潰さない 潰れちゃうから 潰せない

「あぁそうかぁ~、そういうことかぁ~」と妙に腑に落ちたこと。

決算強行の東芝をめぐる主要行VS地銀、水面下の戦いの行方(文春オンライン)

東芝を潰したいということではなく、「何故、上場廃止にもしないのだ?」という疑問がこれでようやく納得できましたよ。
従業員や関連企業のことももちろんあるのでしょうが、上場廃止にもしないって、これまで上場廃止に追い込まれた会社にとっては「キタねぇなぁ~」と言うことにしかならないと思っていたのですが妙に納得。

東芝が上場廃止になってしまうと、倒産への一直線であり、連鎖的に銀行が倒産する。

これが一番なのかもしれませんよね。銀行が倒産すれば信用不安になるから、銀行を潰さないために東芝は潰せない。
メガバンクではない地銀の1行や2行潰しても……とは、簡単に言えないわけで、リーマン・ショックだって銀行の連鎖倒産ということで大不況になったわけで、日本経済の沈没を意味するのかもしれないわけですから。

でもね、東芝の本体が残っても、売れる部門は売っちゃうわけで、残った本体で借金が返せるんでしょうか?こんな難しいことは頭の良い方々に任せておきましょう。中身のない頭で必死に考えても答えなど出てこないわけですから。

ハッキリと分かることは、借金は借金をした者のほうが強いということ。

中途半端な金額での借金では駄目。住宅ローン程度では駄目だけれども、銀行本体を揺るがすような借金をした場合は、運命共同体となって借金をしたほうが強くなるということ。ようは小口の借金は回収の標的にされかねないということ。自分たちを守るために、貸し剥がしのようなことをやってくるでしょうから、小口の借金は優良返済者であっても地獄を見せられる可能性を否めないわけです。
東芝を巡る銀行が必死になっているのは、自分たちが潰れないように潰せないだけなのかも?

こうやって考えてみると、「大き過ぎて潰せない」と言うのは、自分の首を間接的に絞めてしまうからと言うことになるのかもしれません。金融経済が実体経済を支配しているということなのもしれませんけどね。

コメントを残す




CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事