けせらせらFP事務所

問題は解決されるために生まれてくる!

ライフプラン 徒然日記 老後資金

平均寿命が80歳オーバーと言っても、平均余命は?

平均寿命が80歳オーバーと言っても、平均余命は?

日本の平均寿命は高く80歳越えになっているようです。

平均寿命と言うのは0歳時の平均余命。

厚生省発表の平均余命を見てみると……

 

平均余命

平成27年発表で0歳男性が80.50歳で、0歳女性が86.83歳。

ちなみに50歳男性の平均余命が32.18歳で、50歳女性の平均余命が37.74歳。

50歳に32.18歳を足せば82.18歳となり、「0歳時よりも平均寿命が長い!」と言うのは早計すぎる話。

 

現在50歳の方の平均余命が32.18歳ですから、それまでに亡くなられている同世代の方がいるわけで、それだけ平均余命が長くなって当然。

 

90歳男性の平均余命が4.35歳で90歳女性の平均余命が5.66歳。
既に平均を越えているのですから、何処まで生きても不思議ではないのでしょう。

 

 

平均寿命年次推移

平均寿命の年次推移も出ていましたから眺めてみると、昭和22年男性が50.06歳。単純に30年伸びている計算になります。

 

ちなみに昭和40年生まれの男性の平均寿命が67.74歳。

昭和40年といえば1965年であり今年50歳。

50歳の方の平均余命が32.18歳ですから、現在50歳の方の平均余命は、産まれた時と比べると15年ほど伸びていることになるのでしょう。

 

 

さて、問題は老後です。

嫌でもやってくる老後。

平均余命を照らし合わせて考えれば、だいたい80歳くらいまでは生きることが可能なのでしょう。

そうなれば80歳まで生活できる資金の確保が必要なのでしょう。

 

そして、ただ生きているだけでなく、健康であったほうが良い。

健康に生きていられる余命と、平均余命とは別。

なるべく健康で最期を迎えられるようにしたいものです。

 

1:老後資金の確保

2:健康余命のための体づくり

 

年金が危うい時代ですし、一寸先が読めない時代。

現役時代から常に考えておきたい課題のようです。

 

コメントを残す




CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事