けせらせらFP事務所

問題は解決されるために生まれてくる!

徒然日記 相場・マーケット 経済

あなたは【バブル】って単語の定義を知っていますか?

あなたは【バブル】って単語の定義を知っていますか?

「日経平均株価はバブルだ!」だとか
「タワーマンションはバブルだ!」だとか
いろんなところで【バブル】という単語が使われていますが
【バブル】って一体何でしょう?

多く使われている【バブル】の定義としてみれば
実体経済からかけ離れた価格がついている状態のような感じかと思いますが
実体経済からかけ離れた価格が実体経済でついているのに、実体経済からかけ離れたってどういうことなんでしょうかね?

実体経済自体も非常に曖昧で
「だいたいこんなもんじゃないの?」と誰かが思っている価格

極端なことを言ってしまえば
新聞ならば新聞記者が「バブルだ!」と言えばバブルで
雑誌の記者が「バブルに注意」と言えばバブルだってこと(笑)

そして、投資資金からバブルは生まれないとか、投機資金からバブルが生まれるとか、いろんなことを言われていますが、投資資金と投機資金の違いは?

お金に名前なんて書いちゃいないのに、投機資金と投資資金の違いって誰がどうやって決めるんでしょう?

一例ですが、投資資金はインカムゲインを狙って、投機資金はキャピタルゲインを狙っていると言うことらしいのです
インカムゲインとは株式で言えば配当や株主優待などで利益を得るわけで利息的な部分
一方のキャピタルゲインとは値上がりを期待して利益を得るってことのようです

ここで疑問が湧いてきます
株式ならば、「配当金目当てで買ったものの、株価が値上がりしてしまったから売却した」となれば
インカムゲイン狙いで結果的にキャピタルゲインを得た形
投資資金が投機資金に変化したことに

逆に「値上がり期待で買ったのに暴落して、塩漬け状態になったため配当狙いに切り替える」と言えば
キャピタルゲイン狙いがインカムゲインを狙いに変化
投機資金が投資資金に変わってしまった?

何処でどう変化をしたのかなど分かりません
気持ちの持ち方と本人の申告だけであり
明確なものなどありゃしないのです(笑)

こんな訳のわからんモノを基準に【バブル】だと騒いだとて
【バブル】の実態など分かりゃしません

価格が上昇したとして、高値止まり取り、実体経済が価格に追いついてくればバブルではなくなる
そんなこともあるのかも知れません

未確認飛行物体を「UFO」と呼んでビビっておりますが
それと似たようなモノだと思います
価格が上昇したモノを【バブル】と言っていれば
バブル経済を経験した人たちがビビるから
実態など分かりゃしないけどとりあえず【バブル】と言っているだけ(笑)

【バブル】だと思っている人は【バブル】だと思えば良いし
【バブル】ではないと思っている人は思う必要はない
ただ、面倒くさいのは、価格が上昇すればいつかは下がります
その下げたときに【バブル】と言っていた連中は
【バブルの崩壊】と騒ぎ立てるのです

価格が上昇することを【バブル】と呼んで
価格が下落することを【バブルの崩壊】と言う
そんなことならば、毎日毎日【バブル】と【バブルの崩壊】が繰り返されている状態となります(笑)

言いたい人には言わせておく
言いたい人には言いたいだけの理由があるのですから
その理由を理解すれば「情けない」と言う事になってしまうかも?

言ったもん勝ちの【バブル】
【バブル】って言葉にあまり踊らされませんように!

コメントを残す




CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事