問題は解決されるために生まれてくる!
2017/12/26 | category:ガン, 徒然日記
遺伝子で病気の治療をする。 なんてセンセーショナルな言葉なのだろう、と聞いていたら、オーダーメイド治療と言うのが広まっているらしい。 遺伝子からどんな薬が効いて、どんな症状になりやすいのか?そんなことまで分かるらしく、効く薬を短時間で探し出せて副作用を...
読む
2017/12/13 | category:ガン, 保険, 貯蓄
人のことならよく見えても、自分のことはさっぱり見えない典型的なこと。 仕事だからってこともあるし、自分にはアマすぎるという性格もあるのかもしれません。 医者の不養生なることわざもあるくらいで、自分となるとどうも脳の回路が起動しないから不思議。 健康診...
2016/11/17 | category:ガン, ライフプラン, 保険, 徒然日記
朝から1通のメールが届いた。 「近赤外線 ガン消滅」これで検索せよ 実際の話、ありがたい話ですよ。こんな心配をしてくれる友人を持っていますか? というか、コイツは絶対にイジって遊んでるところがある…… 何度も何度も言って...
2016/11/11 | category:WEB記事, ガン, ライフプラン, 保険, 徒然日記
持つべきは友です。これは間違いない! 先日中学の時からの友人に会って話をしていたとき、私が「ガンの一歩手前だって言われて、毎日薬漬けだよ」とボヤいたのです。 それを覚えていた友人がメールで「糖質制限を検索しろ。ガンは治る」と。 そ...
2016/09/26 | category:ガン, 徒然日記
健康診断から約1年が経過。 健康診断のバリウムで胃に異変があると言われてから約半年後、胃に痛みが生じて病院へ。 すぐに内視鏡を使った胃の検査が行われ、ピロリ菌検査もしてもらったのが約半年前。 胃びらんと診断され、腸上皮化生にもなっていると。 そして...
2016/08/30 | category:ガン, 保険, 家計相談, 老後資金, 資産運用
「保険を購入しない家計」を基本的に考えているので、保険商品があまり好きではない立場であるということが前提です。しかし、現状の家計では保険を掛けておかないと危険だと数字が言っていれば、足りない部分を補わなければ無謀だと考えております。 です...
2016/07/15 | category:WEB記事, ガン, 保険, 徒然日記
現代病かもしれませんから、こんな結果も仕方がないのかもしれませんが、あまり嬉しくない予測が発表されました。 がん患者、初の100万人超=16年予測、死亡は37万人―がんセンター 100万人を超えてくるとは、恐ろしい数字ではありますが、なっちゃったも...
2016/06/30 | category:WEB記事, ガン, ライフプラン, 保険
最近「ガン」というワードに敏感になっております。 「胃がんの一歩手前」と医者から宣言され、治療している身としては敏感にならざるを得ないのでしょう。 ピロリ菌は胃がん発生のひとつの原因であり、原因はピロリ菌だけではない!? 胃がん予備軍になったらや...
2016/05/19 | category:ガン, 保険, 徒然日記
「胃がん」と医者から言われたならば、目の前が真っ暗になるでしょうし、胃がんの宣告ではなくとも「胃がんになる可能性がある」などと言われれば、「痛いのは嫌だなぁ~」となるわけで、困った話。 以前、こちらで述べたように、私は胃がん予備軍(笑) 腸上皮化生とい...
2016/04/21 | category:ガン, 徒然日記
「ピロリ菌は胃がん患者の99%が持っている」という話がありますが、確かに胃がん患者の99%にはピロリ菌が存在しており、ピロリ菌と胃がんには因果関係があるのだと思われます。 しかし、ピロリ菌だけが胃がんになる原因なのか?となれば、それだけではないようなのです。...
名前:中村 毅(ナカムラ タケシ)
お金は天下の回り物! お金に支配されない人生! 明けぬ夜はない! 問題は解決されるために生まれてくる! お金で買える幸福はないけれども、お金で防げる不幸はある!
Menu
HOME
TOP