けせらせらFP事務所

問題は解決されるために生まれてくる!

徒然日記

感情を揺さぶってきたら「詐欺か?」と疑え!

感情を揺さぶってきたら「詐欺か?」と疑え!

良いとか悪いとか
悪いとか良いとか
そういうことではなく
感情を揺さぶるニュースに流されるなって話

少し前だと「老後2000万円」問題
あれも全文を読めばたいしたことはないことは分かるし
そもそもの話として
あの話の出処のメンバーが
金融機関だって分かれば
「営業の一環ね」とすぐに理解できる話

COVID19(新型コロナウイルス)に関しても一緒
感情を揺さぶってくるのが情報発信者であって
それにまんまと乗れば
慌てふためくだけ

これだけ情報と呼ばれるインフォメーションが多発されている時代です
どれが正しく、どれが誤ったインフォメーションなのか?
それを受け取る側が判断しないと流されて不利益となるだけ

たぶん、多くの場合は、もたらされるインフォメーションが
自分にとって不利益となったり
訳も分からず不利に感じたりすることには
過度な反応を示すわけで
情報を垂れ流す側としてみれば
その感情を狙って発信しているわけです

多発しているインフォメーションは変わらずの時代で
多くの人の目に触れるためには
感情を揺さぶることが一番です
煽っている状態のモノというのは
100%ではないにしても
相当な割合で「感情を揺さぶりたい」だけ

不利益を被らないために
インフォメーションに乗ったにもかかわらず
最終的には不利益を被るのが世の常

悪質な詐欺の手口や意味不明な新興宗教の手口と
何ら変わりはないわけです

オレオレ詐欺だって
これだけ騒がれているのに
まだ引っかかる人がいるの?
と、思ったりしませんか?

仕方がないんですよ
人間は感情の動物であり
その感情を揺さぶられてしまえば
赤子の手をひねるようなモノ

人間がロボットならば
詐欺師はいなくなるし
詐欺に引っかかる方も皆無になると言っても過言ではないのでしょう

インフォメーションを取りに行くのも防衛手段でしょうが
インフォメーションを遠ざけることも
逆もまた真なりで防衛手段ではあります

インフォメーションから遠ざかるなんて無理!
って、そんな世の中かも知れませんから
なれるまではすべての話を「詐欺か?」とまずは疑うことがベターかも?

この話の趣旨は何処にあるのか?
それが理解できるまでは「詐欺か?」と疑っている
そして、信用できるかどうか?
冷静になって考える時間を設ける

さすれば、変なインフォメーションに踊らされずに
感情を一定に維持できるようになるやも知れません

こんなご時世ですから
鬱って怖い状態になる方も多いみたいです
インフォメーションに踊らされないことに慣れることが
自分を守ることに直結しているのかも知れません

コメントを残す




CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事