けせらせらFP事務所

問題は解決されるために生まれてくる!

徒然日記

迷子の子どもを見かけたら、あなたならどうしますか?

迷子の子どもを見かけたら、あなたならどうしますか?

世の中、捨てたもんじゃないと、こう言う記事を見たときに思う。

迷子の男児救い1時間てくてく 女子中学生4人

偉いねぇ、なかなか簡単にできることじゃない。
女子中学生4人がやったことは、人として当然のことなのかも知れないけれども、今のこのご時世では、なかなかできることではない。

まず、都会で見知らぬ子どもに声を掛けようものならば、その時点でアウト。泣いている子どもを見かけても声をかければ不審者扱い。
声をかけたのが女子中学生4人なら問題ないかもしれないけれども、おっさんなら間違いなくアウト(笑)しかも、おっさん4人で見知らぬ泣いている子ども声をかけたら、5分後にはお巡りさんが現場に到着して、有無を言わせず職質でしょう。
誰かが必ず通報するでしょうから、逃げ道がない!って、悪いことをしているわけじゃないから、逃げる必要はないけど、職質を受けて泣いている子どもがそこにいる。この状況からすぐに開放してもらえると思う?

お巡りさんが単独で判断などできないだろうし、「とりあえず交番まで来て下さい」って話になる。親切心から声をかけて、とりあえずでも交番まで連れて行かれるってどういうこと?ってなります。
ここまでの一連の流れを想定できる人は、泣いている子どもを見かけても、見て見ぬふりを決め込むしかない。

しかし、泣いている子どもを放置するって、よほどのドSでもなかなかできる芸当ではない。完全な子ども嫌いか、先を急いでいるのか?そうでなかれば、なかなか放置はできない。

で、どうしたら良いのか?を考えた。別に沖縄の女子中学生たちのように、幼稚園のときの皆勤賞以来、表彰状を貰っていないからと表彰状が欲しいわけではない!どうしたって怪しまれるおっさんが、怪しまれないように子どもを家まで届けてあげるにはどうしたら良いのか?そいつを考えてみた。

1:大声を出して子どもと会話をする。
大声で「どうしたんだ?」「家は何処だ?」と聞いてあげれば、家政婦は見た!の吉原悦子ように、電信柱の影から見つめて警察に通報している人に、私は怪しいものではありませんとアピールができる!

2:速攻で110番をしちゃう
子どもと会話をしているうちに、通報をされては困るから、子どもに話しかける前に110番をして保護してもらっちゃう。

個人的には大声と言っても、周りに「怪しくないぞ!」って声が届くような声で近づいて、110番をする感じでしょうかね?
勇気を持って交番まで一緒に連れて行くことはしない。子どもに触れることはせずに、一歩離れたところから子どもに声をかけて110番ですかね。

「気にし過ぎだよ!」って思う方もいらっしゃるかも知れませんが、おっさんになってみれば分かるって……(笑)

コメントを残す




CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事