けせらせらFP事務所

問題は解決されるために生まれてくる!

ライフプラン 家計相談 相場・マーケット 経済 老後資金 資産運用

個人型確定拠出年金(iDeco)はどんな人向け?

個人型確定拠出年金(iDeco)はどんな人向け?

個人型確定拠出年金(iDeco)がなんとなく一部では活発なようですが、スタンダードな金融商品となってくるのでしょうか?
そもそも「何故確定拠出年金なのか?」ってことですが、公的年金が危ないからでしょう。
なくなってしまうことはないでしょうが、公的年金がいろんな意味で危ないから、「今後は国に頼らず老後の資金は自分で運用してね!」ってことだと思っています。あくまでも個人的な見解。

個人型確定拠出年金(iDeco)に加入できる枠が拡がったことで、一部では大きな盛り上がりを見せていますが、相当なメリットがなければ、デメリットを取りに行く動きになってしまいますし、新しいモノを受け入れたがらない日本人気質があれば、定着させるのは大変なのでしょう。

個人型確定拠出年金(iDeco)のメリットは何処でも言われていますが、毎月拠出する掛金は 全額所得控除の対象となり、課税されないということが大きいのでしょう。でも、所得税を払っていない方にとっては、何の意味もない話でしょうから、メリットを受けられる人は最大限受けられるようにすればいいと思う。

で、投資ですから、投資に抵抗のない方はいいと思いますが、何が何でも元本を割れることが嫌だって方には不向き。口座管理手数料が毎年かかるわけで、それ以上の運用益を出さなければ元本割れ。運用益だってマイナスになることがあるのだから、資産運用というものを理解されている方ならば問題がないと思う次第。

そして、「これが……」と言うネックが、流動性がないということ。解約ができないと言うのがどうしても引っかかるところで、資金に余裕がなければどうにもならないと言うこと。特例はあるから、その辺はこちらを参照のこと。

結論としては、悪くはない仕組みだということを前提にの話だけど、積極的にオススメはしないということ。運用など自分でやればいいし、投資信託ってそんなに良いモノでしょうか?どん底から証券会社が立ち直ったのは投資信託のおかげだという話があるくらいですから、どういうものなのかは想像して下さい。
そして、小金持ちのための確定拠出年金(iDeco)なのかなぁと。小金持ちの中でも、資産運用を自分でやったことがなく、プラスに持っていくだけの自身のない人や、投資をやるだけの能力のない人向けなのかなぁと。
税金をいくら獲られようとも、自分で運用して利益金を出したほうが、トータルではプラスになるでしょうから。
そもそも大金持ちは年金などを当てにしちゃいないでしょうし、すでにさまざまな手法で運用をしているでしょうから、確定拠出年金をわざわざやることもないんだろうと思うわけ。

なんでもそうでしょうけど、人に勧められてやるのではなく、自分で必要だと思ったら自分でトコトン調べて参加しないとね。お手伝いはできても最終的に判断を下すのは、あなたなのですから。

コメントを残す




CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事